総合
(ろぐ128)


←Prev ↑Home ↑Billboard (Current) ↑Index of the Archive →Next
 
ここはわたくしフランソワが逃げた兄に代わり仕切っていた(過去形)掲示板ですわ。
大体何でも好きに書き込んで下さって構いませんわ。わたくしが気に入らない書き込みはプチ消しますけれどもね。ぷん。


【名  前】鯖@休日 
【タイトル】あ、後。 
  12/06 18:41
Mail: hemmi6@land.hokuriku.or.jp 
URL:
【メッセージ】 
「餌で釣られた奴は土壇場で裏切る」と言うのは 
経験則(笑)だから「そいつの為に弾は残しておけ」と言う 
訳です(わはは) 

をいをい。


【名  前】鯖@休日 
【タイトル】補足(倫理における消極的行動と積極的行動) 
  12/06 18:23
Mail: hemmi6@land.hokuriku.or.jp 
URL:
【メッセージ】 
反戦運動等に見られる「倫理」に対する嗜好の考察・補足。 

「戦争と言う(不可避な)国家事業に対する個人の否定的態度」 
として 

「兵役拒否」等の「個人としてはそれに賛同しない・殺人、破壊行為を 
忌避する」と言う行動と・・・ 

さらに積極的に「国家そのものに対して圧力を掛ける為に賛同者を募り、 
抗議行動等を行いそれを阻止しようとする」と言うものが考えられると 
思います。 

「倫理は単なる個人の嗜好」である、と言う見解からすれば、「自分が 
不愉快であるならば、それへの参加を拒否し、それから隔離された状態で 
情報を遮断すればよい」→「自分の好き嫌いで多くの他人の行動に迷惑を 
かけるのは好ましくない」と言う事になるでしょう。 

しかしながら・・・「倫理」と言うものは「見て見ぬふり」を禁じる作用や 
「行動しない事」を糾弾する作用をもっている場合がある。 

(その機能がなければ「倫理」程無意味なものはあるまい 笑) 

自己増殖に似た部分を持っている訳だ。 

故に「戦争行為そのものの存在と、現地における不可避な殺人」 
(自発的志願兵のみでの闘争で全てを解決し、それによって喪失感だの 
倫理的不満感だのを減少させる、などと言うのは小手先の芸である以上に 
現実不可能な幻想ですから。結局「紳士的な殺人ゲームとしての戦争」と言う 
形に極力治めて「無理矢理納得させる」のが関の山。)を認識した 
以上は「何もしない事による罪悪感」にさいなまれる訳だ、その人は。 

倫理と言う奴は、それが「国家側」であれ「戦争を忌避する側」であれ、 
「戦争の如く著しく通常の倫理が適用できない行為」(しかし、それは総体 
として「倫理」や「ルール」を維持する為の埋め合わせとして不可避だと 
考えるんですけどね。)を認識してしまうと「何らかの形でそれに関わる事を 
強要する」訳ですな。関わらなければ「苦痛」が待っている。 

それが「自己増殖」に類似した効果を生む、と。故に「倫理と言うのは 
初めから個人の嗜好の範囲では納まらないように出来ている」。 

脅迫効果をもって社会そのものを変化させようとする装置と言っても良い。 

これが「倒錯」であり、「無思慮な幼児に対する刷り込みや、複雑化した 
社会環境・対人関係がもたらした一種の歪み」としての「目的と手段の倒置」 
=「生物目的からの逸脱」の結果とすれば・・・ 

マルクスが「宗教は阿片だ」と言ったが如く、それは「疫病」なんじゃ 
ないですか? 

単に「世の中には変な奴もいるんだ、ほっとけば良いさ」では済まない 
のでは?(湾岸の時に国防総省はパブリシティになんぼ使ったろう・・・ 
その「倒錯」を満足させる為にマスコミを通じてショーアップしてみせた 
訳だ。) 

まう。


【名  前】鯖@休日 
【タイトル】と久しぶりに言える状態だな・・・ 
  12/06 17:13
Mail: hemmi6@land.hokuriku.or.jp 
URL:
【メッセージ】 
んなことはどうでもよろしい。(錯乱気味?) 

はぁ・・・ 

気を取り直して問答の続き。 

近づいていると言うより討議の基盤を絞れたように見える、事から 
話が通り易くなった、ということなんでしょうが・・・ 

T.OKAさんの「主張」はそのテーブルの上に乗っている、と思うので 
まずそれを伺いたいと思うのですが、あたしの考えている事はどうも別の 
テーブルの上に在るようだ(笑) 

理解している事と(と言うか、一遍通った、それは・・・)それで納得する事は 
違いますしね・・・だからまず、拝聴すると。 

倫理等 

大体の所、言われているものとして「長期的なデータの蓄積によって 
生じた経験則」(歴史的に)→「最適な個体保存(あるいは自己目的 
としての直系の遺伝子保存?)の為の行動原則」→「自己のグループ 
維持(大抵は直系血縁乃至それに類似する『自己目的の継承者』)を 
目的に生存戦略として次の個体に再教育」・・・が「自然法」発生・維持 
の仕組みである、と言う事と・・・(社会規範の自然発生説ね。言わば) 

その過程において(個体に対する刷り込みとしての条件付けのみがその 
起源になっていると言う説を容れれば)初期設定に拘束された結果、 
状況の変化に対応し損ねて目的と手段の倒置(これは明らかに一種の「倒錯」 
と言えると思う・・・「フェティシズム」に近いものだと思う。)が発生、 

時に自己破壊的行動に至る等の個体保存に反する行動を生じさせたり、 
それに至らずとも「結果的に不利益な選択支」を好き好んで選ぶと言う 
傾向が発生する、と。 

・・・こう整理してみると矢張り「倫理」と言うものは「武器・戦略」として 
こそ価値がある(まぁ、賢い人間は大抵それを重んずる所を見ればその面は 
間違いあるまいが)、逆に言えば「それが武器になり得ない状況下においては 
それは破棄するのが本来の意義」(幾ら使い慣れてそれを好き好もうがスープを 
箸で食う馬鹿はいない。「倫理」が道具であるならばそれは時によって破棄される 
べきだと言う事になる)と言う事ですな。 

倒錯、は結局「病気」だから。痛痒の無い分にはマゾヒストであろうが 
糞尿嗜好が在ろうが「本人が楽しいのだからまったく問題はない」。一病息災。 

しかし、「倫理道徳に拘束される」変態が一定量を超えた場合、それが 
何らかの形で「正常に活動している社会」に対して何らかの好ましからざる 
影響=歪みを与えはしないか?とか 

(つまり、この説で行けば・・・例えばベトナム戦争当時において「ボディカウント制」 
・・・倒した敵の頭数に対してペイする、と言う戦意昂揚策を米軍がとり、それが「誰が 
敵か解らない」現地において「護身の為にまず発砲する」・・・時に「妊婦も胎児もベトコン 
だ」(長期戦になればそれは妥当な見解。)と言う事例も見られる様になった訳ですが、 
本国においてはそれが「BABY KILLER」と呼ばれ反戦運動の激化を招く要因になった・・・ 

これは「現地の兵士」や作戦指揮官から見れば「明らかな倒錯」であり 
(撃たなければ自分が殺られるのに人道もへったくれもあるか、と。)逆に解放戦線側 
から見れば「自分達の村に侵略者が入ってきているのに女子供は後方へ、なんて 
言っているようでは勝てない・そんな甘い状態ではない」と言う事から、「直接関わりの 
無い第三者の戯言」と言う事になるでしょうが・・・ 

この説に基づけば矢張り「当初の戦争目的から考え、且つ『倫理と言うものは比較的安定した 
状態でのみ語れるもの(衣食足りて礼節を知る)』ゆえに彼等(米兵)の行動は「残虐行為」として 
批判されるのは不当である」(ジュネーブ条約から行けばあんまり問題はない。実は・・・軍服着てない 
(敵味方識別を大っぴらにしてない)相手が何らかの敵対行動を見せたら、正規軍の兵士はそれを 
刺射殺してもよい)と言う事ですが・・・ 

彼等の圧力は「アメリカを史上初の敗北に追い込んだ」。 

それは単に「倒錯者が国家戦略や現地の人間の状態を無視して、身勝手に自己の「倫理的満足」 
と言う快楽を求めた結果、国家目的そのものが破壊されてしまった」と言う事なんでしょうか、 
それとも・・・) 

あ、中断(おひごと、おひごと。)


【名  前】鯖@え゛!? 
【タイトル】えええええええっ!? 
  12/06 11:29
Mail: hemmi6@land.hokuriku.or.jp 
URL:
【メッセージ】 
二等兵氏 

・・・まじで!?・・・いや、音信不通だから、ずっと・・・ 

あいつ十師団へ行ってたのか・・・ 

無事なんだろうな、いや、大丈夫だろ・・・あいつはそんなにヤワじゃない。 

しかし・・・ 

なんなんだろな、この気分は・・・


【名  前】T.OKA 
【タイトル】自由意志は何処に? 
  12/06 09:07
Mail: t-okazak@tkb.att.ne.jp 
URL: http://member.nifty.ne.jp/t-okazak/evarvwtp.htm
【メッセージ】 
>何ら核心らしきものに近づいていかないのがなんとも・・・(汗) 
>認識統一を仮に試みても「論点そのものが食い違っている」様な 
>気が・・・気のせい? 

 核心に近づいていると思います。一応、私の中では論点も合わせています(笑)。 
 それに鯖さんも、ほぼ、私の意見を理解しているではないですか? 

 まず、復習からですが、 

1 人間は、「快楽原則」に基づいて行動しており、自分では嫌嫌やっていると思ったり、 
  他人からは理解不能な行動であっても、実は、ベストではないが、ベターという意味で 
 自分の好きな行動をしている。 

2 「何が好きな行動か?」を決める基準は、第一義的には「生物学的」「生理的」な快感で 
 あるが、それを基礎にした条件付けにより本来なら手段に過ぎない「行動」「物」自体が、 
 快感の基準となるようになる。 

3 さらに経験を積むと、「好きな行動」を基準にして、好きな「行動パターン」ができたり 
 する。(「誉められると気持ちいい」→「良い子にする」「筋を通す」「倫理を守る。」) 

4 このような「行動」及び「行動パターン」の個人に対する条件付けは、まず、親の育て方、 
 兄弟姉妹等の身近な人間、さらには、偶然も含めた個人の周囲の環境全体によって行われる。 

 ここまでは、ごく教科書的な(だから絶対に正しい。とは思いませんが)内容ですので、 
それなりに同意頂けるかな?と思います。そこまで来ると・・・ 

>例えば、「パプロフの犬」の巻(何だその巻ってのは?) 
>・・・条件学習の説明は一般的内容・・・なんですけど・・・ 
>問題は「そういう条件付けがいかにして行われるか」 
>ではなく「何でそういう条件付けをするようになった? 
>それが必要とされる理由はそもそも何?」という話で 
>あって、それが前述の囚人のゲームに基づく「もっとも 
>有効な手段である」事に過ぎないのか?(つまり「情けは 
>人の為ならず」的発想。)という話だった様な気が・・・ 
> 
>過ぎない、という結論なのでしょうが、恐らくは・・・ 

 「過ぎない。」とまでは言い切れませんが、大部分がそうであると言っても良いのでは? 

 ある特定の個人の周囲の人が、鯖さんの言う「生物学的」快楽原則に比較的忠実であれば、 
「囚人のジレンマ」ゲームの全体が成り立つ社会においては、意識するしないに関わらず、 
まさにそういう条件付けを行っていることになりますから・・・ 

 ただ、中には天の邪鬼な人が居て、そういう観点から条件付けをしない人も居る訳で、 
「過ぎない。」とまでは言い切れない。 

>最初の頃はそこの部分の話だった筈??? 
>(しかし・・・人参(満足感)につられて努力するってのは何だか 
>なぁ・・・人間として?情けない様な。それよりは「こうすると 
>お腹がいっぱいになる」とか言う犬の条件反射の方がすがすがしい。 
>何か阿呆らしくなりません?・・・結局「飼い慣らされている」訳だし。 

 そうですか? 
 「武士は食わねど高楊枝」「腐っても鯛」なんて言い方にも端的にそういう行き方を 
褒め称えているようですが・・・(笑) 

>それなら「悪党」「人でなし」「怠け者」「屑」といわれる方が 
>気持ち良い。少なくとも「人の食い物にはされてない」。載せて 
>利用してやろうとする奴は友人としては嬉しくない。信用する価値が 
>無い・・・) 

 そこの判断は分かれるところです。 

 「一見私利私欲を追求する」人も、「私財を投げ打って公益に尽くす」人も、やっている 
個人にとっては、どっちも「気持ちいい行動」だからしているわけで、その観点から見れば、 
どちらも「自分の為のエゴイスティック」な行動で違いは無いのです。 
 そういうある特定の個人にとって気持ちの良い行動が、他人も気持ちよくするのであれば、 
一石二鳥ではありませんか? 
 別に、利用されようが、利用されなかろうが、その個人にとっての気持ち良さが変わらない 
ならば、一石二鳥を選ぶことがそんなに変なことだとは思わないのですが・・・ 
 それに、「囚人のジレンマゲーム」によれば、そういう態度こそむしろ後で報われるわけ 
ですから・・・ 

>其処で、例えば「努力」に関する条件付けだの「(縁の薄い他人との間の)倫理」 
>だのはその「無縁の場としての社会」で有利に事を進める為か、あるいはその 
>「あたらしい共同体に新参者として参加する(寄宿学校等?そのグルーブに加わる 
>事でその子供に何らかの利益が得られると親が考えた場合)」時にスムーズに 
>その構成員として迎え入れられる為に「親の手で種(この場合自己の直系)保存を 
>目的にあらかじめ教育される」という意味にとっても良いのかな? 
> 
>この段階では(この意味で行くと)「倫理」は「適応・生存技術」な訳ね・・・ 

 親の教育とか、友人の影響とかはまさにその通りですね。 
# ほら、一応、鯖さんと私は共通理解にたっているではないですか? 

 しかし、この考え方を推し進めると「人間」というのは、「親」「環境」に条件付けらた 
言わば、「プログラムを組まれたアンドロイド」のような者に過ぎず、自由意志なんて 
ないようになってしまいますが・・・、 
 「環境」というのは、余りにも複雑で多様であり、「親」「友人」と言えども完全には 
コントロールできないので、そう簡単には行かないというところでしょうか? 

 例えば、非常に小さな偶然の積み重ね(例えば、親の言う通りにしたら成功したとか、 
その通りしたのに上手く行かなかったとか)で、同じような親の箴言に心から「心酔」したり、 
感情的「反発」を覚えたりするようになるわけで、その差が将来的には予想もつかないほど 
大きくなるわけですから。(まさに、フィードバックがある複雑系ですから) 

 つまり、偶然が無いとすれば、 
「一定の条件付けを意図した行動」→「予測可能な事象」→「画一的な条件付け」となるところ 
偶然が介在するので 
「一定の条件付けを意図した行動」→「偶然に支配された事象」→「偶然に影響された条件付け」 
となってしまうということですね。 

 ただ、世の中の多くの出来事は、「偶然」とは言っても、ある程度、予測可能なのであり、 
そういう意味ではかなり「画一化」してしまう部分があるのでしょう。で、そういう部分が、 
「倫理」「筋」「義理」「人情」などと言う名前で定式化されるのはないかと思います。 

 とすると、ある個人の自由意志とか個性という部分は、それでは予測できない「偶然」に 
大きく左右されているということですから、まさに、それこそが「個性」「自由意志」という 
ことになのでしょうか? 

金曜日のワイン 
ブルゴーニュ、ヴォーヌ・ロマネ、Domaine Gros Frere et Soeur 95 

それでは。


【名  前】二等兵からの伝言げーむ 
【タイトル】re:(1)いろいろ。 
  12/06 00:56
Mail: VZF10347@niftyserve.or.jp 
URL:
【メッセージ】 
>鯖氏へ。 
>彼女いったんだ。ホンジュラスへ。地獄を見たのだろうlか。私の大学の友人もあすこで住んでいる。無事だろうか。

【名  前】鯖@かもなべ。 
【タイトル】いろいろ。 
  12/05 21:03
Mail: hemmi6@land.hokuriku.or.jp 
URL:
【メッセージ】 
唐突だが・・・スケートなぞやった事もやる気も無い人間がこんな事を 
言い出す(というよりバランス感覚が鈍いのね・・・初めてスキーやった 
時に止まらなくなってゲレンデの雪だるまに突っ込んで止めたん 
だったな・・・)のもなんだが・・・ 

見ていて思うに、西欧の選手に比して日本・中国の選手の表現がなんか 
「華やかさに欠ける」のは「重心の位置の違い」に見えるんだけど、 
気のせい?・・・だよなぁ。専門家ならんな事はとっくに対策立ててる筈 
だし。素人がそう思って分かるようなもんじゃないんだろーしね・・・ 

(西欧は「胸の中心」、東洋人は「腰」を軸にしている様な気がしてしょうが 
無い・・・先入観?泳ぐ時の重心は立っている時と違う訳だからすけーとでも基本的 
な重心の位地があるんだと思うが・・・西欧の文化だとあんまり「腰」とか「臍下丹田 
(それはまず言わない)」に対する意識的集中を言わない様な気が・・・むしろ心臓に 
こだわっている様に思う。「意識の位地」に関しては。上半身に集中するのね・・・) 

経験者の意見求む(笑) 

地元漁業会社の社長氏からかなであんの鮭をもらう。(ますのすけ) 
坊やが少し障害を持っておられるため(無邪気なとても良い子だ。) 
糞親父とお袋が少々手を回した様で、その挨拶代わりに送ってくれた 
らしい。・・・しかし、安心できる環境で生活できない子供の方が未だ 
多いのだろう・・・先日、親父の名代で挨拶に伺った養護学校では皆たのし 
そうにしていたが・・・ 

と言う訳で今晩は鮭のステーキとかもなべ(だぶった。)である。 
ごくらく(この男は・・・) 

中米より国緊隊帰還・・・あいつは今頃うらやましがっているに違いない。 
そういう女だから・・・(はぁ・・・) 

「社会意識」問答シリーズの続きを書こうかと思ったが・・・ 
何か現在やる気なし(笑) 

かうび 

「ヘヴィメタル・クイーン」見ました?>猫様 

良いな♪・・・良いですなぁ、VT。アナスタシアやマォ・イェン・ライ、 
ジェッドと言い・・・「イカすおばさん・おっさん」がかくも見せてくれる 
所・・・「伊達に長く生きてない」人達の味が良い・・・ 

にしても「トラック野郎」で「コンボイ」か(くっくっく) 
ばーと・れいのるずに菅原文太♪ 

それと・・・フェイかわいいぞ(いろんな意味で)信用は出来んけど♪ 
(する方があほなの 笑 其処が良いんだから。) 

ないす。 

まうー。


【名  前】★スパロボ★ 
【タイトル】驚嘆!盗撮犯は母校の教師 
  12/05 07:21
Mail: 
URL: http://www.biwa.ne.jp/~matsumiy/
【メッセージ】 
おひさ〜 
最近話題(?)の,盗撮で捕まった教師は犯人は母校の教師でした 
驚きました 
かなりキテます 
こりゃかなりまずいです 
もう生徒には顔向け出来ないです 
直接授業を受けたことはないのですが 
妹が今まだ中学生なので知っているみたいです 
僕がいたときも結構やばいところでしたが 
今もなおやばいところのようです 

今日、合格発表です 
心配です 

復活時は気分を一新したいのでこう変更します 
その時になったらよろしくお願いします 
HNは次回からこの名前で書き込みします 
HN:★スパロボ★→ドサ健 
HP:偽!北高のホームページ(本館)→喜楽荘 

合格できれば、何とか今年中に再開します 

今回の書き込みはいつもと違い 
コピーして張り付けてます 
ろくに文が頭にうかばないので・・・


【名  前】鯖@野犬 
【タイトル】そういや・・・ 
  12/05 04:16
Mail: hemmi6@land.hokuriku.or.jp 
URL:
【メッセージ】 
餓鬼の頃はよくお袋に殴られた(笑) 

外に出りゃ、それはそれで他の悪餓鬼どもとどつき合い・・・ 

理不尽な理由で殴られたり蹴られたりするとやはり頭に来たもんだ。 
しかし・・・今にして思えばあの体罰や喧嘩は非常に重要な教育効果を 
もっていたのだな・・・ 

まう。


【名  前】鯖@野犬 
【タイトル】追加。(ねむい) 
  12/05 04:09
Mail: hemmi6@land.hokuriku.or.jp 
URL:
【メッセージ】 
「生存に不適切な行為」とは広義に「健康を損なう・生理的バランスや 
精神衛生を損なう・時後のそれらの正常な活動に悪影響を与える」 
事を指します。 

・・・小は睡眠不足?(まぁそれは良いか)から大は胃潰瘍・脳溢血等まで。 

こういう物を舐めてかかってはいけないし、そんな物を発生させる 
原因を自分から(解っていて)作っているのであれば、それは 
生物的には異常な状態っしょ。 

外圧に負けてそうなるのは仕方ないが・・・ 
(それは生存競争における敗北。単なる・・・)


【名  前】鯖@野犬 
【タイトル】面倒だと思う人は一々読んだりせんでしょ(笑) 
  12/05 03:54
Mail: hemmi6@land.hokuriku.or.jp 
URL:
【メッセージ】 
まず間違い無く(わはは)・・・何かの役に・・・立たないとは断言 
出来ない、のだろうか・・・??? 

ふむ。(逃げるな>あたし) 

何ら核心らしきものに近づいていかないのがなんとも・・・(汗) 
認識統一を仮に試みても「論点そのものが食い違っている」様な 
気が・・・気のせい? 

例えば、「パプロフの犬」の巻(何だその巻ってのは?) 

・・・条件学習の説明は一般的内容・・・なんですけど・・・ 
問題は「そういう条件付けがいかにして行われるか」 
ではなく「何でそういう条件付けをするようになった? 
それが必要とされる理由はそもそも何?」という話で 
あって、それが前述の囚人のゲームに基づく「もっとも 
有効な手段である」事に過ぎないのか?(つまり「情けは 
人の為ならず」的発想。)という話だった様な気が・・・ 

過ぎない、という結論なのでしょうが、恐らくは・・・ 

最初の頃はそこの部分の話だった筈??? 
(しかし・・・人参(満足感)につられて努力するってのは何だか 
なぁ・・・人間として?情けない様な。それよりは「こうすると 
お腹がいっぱいになる」とか言う犬の条件反射の方がすがすがしい。 
何か阿呆らしくなりません?・・・結局「飼い慣らされている」訳だし。 
それなら「悪党」「人でなし」「怠け者」「屑」といわれる方が 
気持ち良い。少なくとも「人の食い物にはされてない」。載せて 
利用してやろうとする奴は友人としては嬉しくない。信用する価値が 
無い・・・) 

ああ、「嫌なこと・困ることを回避・克服する為の条件付け」なら身に覚えが 
あるな、色々・・・ 

「危険回避・親族との絆」等は個体と群れの保存に鑑みて哺乳動物に広く見られる 
現象ですな・・・何処までが「基本的に備わっている」もので(赤ん坊の泣き声に 
母親の乳腺が反応する等の様に?)何処からが「条件付け」なのか微妙な部分。 
個人的にもこの辺までは容認し易い。矛盾してないから・・・ 

しかし其処から先がどうもね・・・「通常の動物なら個体自身と家族の安全・利益を 
優先、というかそれが全て」な所が・・・帰属の異なる個体が入り乱れる空間に幼児は 
放り込まれる訳で(・・・近代以降か?元々は村だの横丁だのは親族の延長か???なら 
規範はすべて家族間の絆の延長上にある訳だが・・・) 

其処で、例えば「努力」に関する条件付けだの「(縁の薄い他人との間の)倫理」 
だのはその「無縁の場としての社会」で有利に事を進める為か、あるいはその 
「あたらしい共同体に新参者として参加する(寄宿学校等?そのグルーブに加わる 
事でその子供に何らかの利益が得られると親が考えた場合)」時にスムーズに 
その構成員として迎え入れられる為に「親の手で種(この場合自己の直系)保存を 
目的にあらかじめ教育される」という意味にとっても良いのかな? 

この段階では(この意味で行くと)「倫理」は「適応・生存技術」な訳ね・・・ 

とすれば・・・ 

中断(寝ます。) 

まう。仮眠して蔵へ・・・(うきゃ。)


【名  前】鯖@野犬 
【タイトル】「ジャッカル」を見る。 
  12/05 02:52
Mail: hemmi6@land.hokuriku.or.jp 
URL:
【メッセージ】 
ぶるーす・ういりすとりちゃーど・ぎあが出ている、という 
以外の予備知識無しで弟が借りて来たのを見たが・・・ 

何だ?・・・これ、やっぱり「ジャッカルの日」のリメイクやん! 
フォーサイスの原作に基づく初版の方はドゴール暗殺・・・てな 
ネタだったが・・・ 

冷戦終了後風になっているとはいえ、基本的な筋書きはそのまんま。 
「ニキータ」元にしためりけんばーじょんの「アサシン」見たく 
なってしまうのか(あれは酷かった・・・)と思いきや、なかなか・・・ 

しかし、初版では水銀弾頭仕込んだステッキ狙撃銃だったに・・・ 
シルカ・ポーランドコピー14.5mmを三脚にのっけて遠隔操作、 
しかも劣化ウラン弾頭(汗)圧巻。 

狙撃するんなら実際あの方が遥かに効果的。(これを言ってしまえば 
世界中の警察の狙撃手は失業するな 笑)偏流(トルク)や風速による 
誤差も計算式入力しといて数箇所のセンサに連動させれば遥かに簡単。 
三脚に載せて微動調整かけて狙う方が人間が手で持つより正確だし 
何より「OSが出来てしまえば誰でも扱える・熟練技能は要らない」 

(実際軍用軽機関銃を三脚に載せて使う場合は天体望遠鏡よろしく 
ネジによる微動調整で照準を調整、トリガーは親指と人差し指だけで 
挟むように持ち、指以外銃に触らない、という用法になる。余計な 
ぶれを生じさせない為に油圧式の遠隔トリガーまで付けられる・・・) 

一々競技射撃宜しく射手を養成する必要も無い。正しい知識と戦術的 
運用能力があれば誰でも使える。何で採用せんかな・・・ 

中世にも似た様な話があったらしい。三脚を使って弩(所謂クロスボウ) 
の精度を向上させる、という発明をバチカンが「弓を司る射手の品位・品性 
を著しく堕落させる恐れのある発明であり好ましくない」とお触れを出し・・・ 
結局お蔵入り。マオリ族の「金属器の戦争目的への使用の禁忌」みたいな 
「軍事技術の過度の発達による死傷者増加の抑止」なのか、あるいは 
「技術革新によって戦争の効率が上がれば社会形態や諸国家のバランスが 
崩れる恐れがあり、それはカトリック教会にとってもっとも危惧すべき事態である」 
という判断だったのか・・・(低レベルの小競り合いをちまちま続ける均衡状態が 
教会にはもっとも好ましかろ。) 

現代的には何を今更、なのでむしろこれは制服組特有の「武士の魂」(笑)に 
対するこだわりかもしれん(わはは)極端な話、幼稚園児でも狙撃手が勤まる 
もんね。それが出来たら。プライド。(ラッダイト運動が起こるな 笑) 

ま、対テロ・犯罪者用には使えるが、軍用には向かんし・・・ 

って何で狙撃の講釈なぞしている?>あたし 

ま、実際ああいう御仕事(をい)に必要なのは段取り・手回しの 
能力や雑作業、業界(こらこら)に通じている事であって超人的 
能力は別に関係ないんだよ、という話。 
(五輪級の競技射撃選手で国際Aライを持ち、アルティメットで 
優勝する必要は全く無い・・・って出来るかんな事。) 
まぁ冷静に考えれば「精密競技射撃の選手は心臓が強いと駄目」 
(心拍が強いと照準がぶれる。だからあの人達は食っちゃ寝モード 
で身体をベストに持っていったりする訳だ。)で「バイアスロンや 
エアライフルの射距離ってどの位短いかしってる?」(エアライフル 
競技は的が小さいが射距離は10メートルで弓道の23メートルより 
短い)だし、そういう人がレスリングとかフルコンと掛け持ちやったり 
する筈無いものね・・・現実的に。だから劇画の様には行かないんだな。 
実際は・・・押し並べて人並みより出来る、という人はいるけど常識の 
範囲。 

どの道「ぷろふぇっしよなりてぃ」はそういうスポーツエリート的な 
所で見せるものではなひ。泥臭いのよん。基本的に・・・地味だし。 

そういう意味で良いっす>ジャッカル 

やはりアクションってなそういう所で「見せる」ものだす♪ 

何の話だ? 

まう。


【名  前】フランソワ 
【タイトル】「オタクが分からない」とお嘆きの方に 
  12/05 02:32
Mail: francoise@nerv.office.ne.jp 
URL: http://start.at/404/
【メッセージ】 
オタクの方々の明快な分類を見つけましたの。HIROSHI様等はとても知的な方だったんですのねえ。 
http://www.alles.or.jp/~katsurao/kt3/otaku.htm

【名  前】BLEAD 
【タイトル】季節感というか時間の流れが無い 
  12/05 00:26
Mail: blead@fat.coara.or.jp 
URL: http://www.coara.or.jp/~blead/
【メッセージ】 
 そう言えば、師走に入っている。 
 年末は帰省しないつもり、なんか交通費が無駄に掛かるし、ついでに混む。 
 閉所恐怖症気味だと周りには説明しているが、単に人混みなんかが苦手なだけだ。 
 実際その気はあるのではあるが。 
 と言う訳で今年は完全に寝正月だろう、年越しが寒そうだな、マジで。 
 スーパーでまたケーキ買ってきて一人でホール喰うか…また気分悪くなるんだろうなぁ… 
 空しい。 
 一瞬「自分で作るか?」などと考えもしたが、オーブンが無いのでパス。 
 なんか、平坦な年の瀬と年越しになるなぁ……遊ぶ相手でも今から探すとするか。 

T.OKAさん 
>これはひょっとして、エヴァの亡霊からの「解脱の時」も近いか? 

 良い傾向なのでは? 
 既に作品を書くことはしてないみたいだし、こうして解脱への道は…続く。 

笑い猫さん 
 第4回 がっくり度1 0% 
 …100%なんだか0%なんだか…どっちだ? 

>ゲームの方は、左回りにどんどん登ってく感じですな。 

 やってたら時系列でなんとか判ります、まぁ全然進まないってのが実状ですが。 
 ビデオと違って能動的に鬱になる作業をする羽目になりますので、意識的にそれを避けよう 
とする程度の自衛本能は残っているらしいです。 
 しかし、lain思った以上に明るいな。 
 まだ、中学校入学してない(--; 
 鋼鉄学園、ケイタの末期的な姿を垣間見える友人なら色々と居ますが。 
 初号機がゼンダライオン? 
 ………………………………シュールだ。 

フランソワさん 
 了解、というか聞いてくる人居ないからさしたる問題も無いですな。 
 玲音は…良い子ですよ、不器用ですけど……生きる事に(マジでだもんなぁ) 
 lainは早いところ最後まで見てみたい。 

あむ


【名  前】フランソワ 
【タイトル】樺太方面のフランソワ 
  12/04 20:57
Mail: francoise@nerv.office.ne.jp 
URL: http://start.at/404/
【メッセージ】 
お兄様が「玲音は可愛いぞ!」と断言してらっしゃいましたわ。 

=愛妻号様 
カルト教団のページは一種のUG系と考えられるので具体的なアドレス等はお控え頂きたいのですわ。まる。


【名  前】伯爵。 
【タイトル】ひみつ日記。 
  12/04 17:55
Mail: caspar@geocities.co.jp 
URL: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3798/
【メッセージ】 
12月4にち 

「総合」をみにきたノ。 
111111hitげっとしたノ。 
まるまりたい。 

----- 
伯爵。


【名  前】T.OKA 
【タイトル】パブロフの犬はリリンの生んだ文化の極みだね 
  12/04 12:44
Mail: t-okazak@tkb.att.ne.jp 
URL: http://member.nifty.ne.jp/t-okazak/evarvwtp.htm
【メッセージ】 
 このシリーズも長くなりましたが、少しは誰かの参考になっているのでしょうか? 
 ただ長いだけの書き込みで、読む人の時間を無駄に使わせている気もしないではない 
今日この頃。私にとっては、頭の整理になってよいのですが・・・ 

>それは「某かの効用を他人に与える」かもしれんが、 
>生物的には矢張り「著しく歪んでいる」様にもおもう・・・ 
>つまり「自己の生理を圧迫すること・効率的生存を疎外する」 
>種類の行為に快楽を見出すことは「倒錯」ですが・・・ 

 その行為を行えば、即「死に至る」行為や、「痛い目を見る」行為については、 
そう言う言い方も出来ないことも無いですが、・・・ 
 基本的に「生存」が保証されているこの社会で、ある行動が即「死」「痛み」に 
繋がることは段々少なくなってきています。 

 だから、その関係をある特定の個人が本当の意味で実感するのは実は難しい。 
 その代わりに、「個人」が「ある行為」を「気持ちいいと感じる」ようにするために 
「環境(多くの場合はまず親)」が、「ある行為」と「生物学的な感覚」との関係を 
刷り込んでいきます。 

 例えば、言葉で「誉められること」と「怒られること」自体は、「死」とか「痛み」 
とは全然無関係です。(勿論、その原因となった行為(赤信号を渡った)には、関係が 
ある(自動車にひかれて死ぬかも知れない)わけですが) 
 で、どうするかというと、親は、子供を「誉める」ときには、抱きしめたり頭を 
なでたりして生理的快感を与えたり、或いは、ご褒美としてお菓子を与えたりして、 
「誉められる」=「気持ちいいこと」という関係というか価値基準を刷り込みます。 
 逆に、「怒る」ときには、「ゲンコツ」「食事抜き」「1時間正座」などで、 
「怒られる」=「嫌なこと」という関係というか価値基準を刷り込みます。 
(こういう関係を私は「パブロフ回路」と勝手に言っています。) 

 で、そのうち「誉められた」ら、「ご褒美」が無くても、それ自体が気持ちよくなり 
ます。つまり、「ブザー→食事→涎」が「ブザー→涎」になったパブロフの犬のように 
「誉められる→ご褒美→気持ちいい」が「誉められる→気持ちいい」になるわけです。 

 たまたま、例として「誉められる」を挙げましたが、きっかけとなるものは何でも 
よいわけで、例えばきっかけとして「倫理的な行動をとる」も同じです。 
 このような場合に、鯖さんが言うような一見生物学的に矛盾する行動が起きます。 

 つまり、「倫理的な行動→誰かに誉められる→ご褒美→気持ちいい」であったのが、 
「倫理的な行動→誰かに揉められるかも知れない→気持ちいい」に変化します。 
 他方で、「倫理的な行動→資源の減少→気持ち悪い」というのも短期的には事実です。 

 しかし、今の世の中「資源の減少」が即「死」に繋がるなんてことはまずないわけで、 
そうなると、「気持ちいい」と「気持ち悪い」の自分の中で比較して、「気持ちいい」が 
勝つこともそんなに不思議ではない。 
 つまり、「倫理的な行動」をとることになります。 

 こうなると結論は簡単。世の中の多くの人に「倫理的な行動」をとらせようと思えば 
そういう「パブロフ回路」を刷り込めば良いわけです。 
 が、それを言うのは簡単なのですが、実行は難しいです。 
 「パブロフ回路」は、親の育て方、躾、教育だけではなくて、友人、社会全体、或いは 
偶然にまで支配されているようですから・・・。 

 私が、シンジに求めているものにアスカと釣り合うための「努力」がありますが、 
この「努力」を「パブロフ回路」で説明してみましょう。 

 例えば、ここに、努力を好きなAさんという人が居るとします。 
 Aさんが「努力」を好きになったパターンとしては、大きく以下の2つのパターンが 
あるように思います 

1 「これまで、「努力」した事柄には、ほとんど「成功」している。→ 
   その結果、誉められた。或いは、欲しいものを手に入れてきた。→気持ちいい。」 
  こういう好循環のもとで、「努力」→「気持ちいい」になっている場合。 

2 「これまで、「努力」したからと言って、必ずしも「成功」していない。→ 
   「成功」の場合には、誉められたり、欲しいものを手に入れて気持ちいい。 
   「失敗」しても、その「努力」自体を誉められたり、一番欲しかったもの 
   ではないが、代替物を手に入れられた。→気持ちいい。」 
  とういう周囲の「努力」自体への評価等によって、「気持ちいい」になっている場合。 

# 1の場合には、たった一回の失敗がそのパブロフ回路を破壊したりしないか心配に 
#なりますし、2の場合は、「成功」することよりも、「努力」自体の評価が高くなって 
#「努力」のための「努力」ばかりをすることにならないか心配になるなど、それぞれ 
#行き過ぎることがあるのは気になりますが、どちらもバランスさえ保てれば問題なし。 
# 実際問題としては、1で来れる人なんてのはかなり希で、普通の人は2でしょうが。 

 余りにも当たり前なんですが、人の人格形成にはその人の周りの環境が大きな影響を 
与えるというのはこういう意味なのだと思います。 
 こうなると、「成功」の確率、失敗の場合の「代替物」の存在の確率など、ちょっと 
したことで結果に影響を与える事象が多すぎて、なかなかコントロールしずらい感じも 
します。 

# この説明が余りにも単純化した説明であるのは理解していますが、基本的な構造は 
#これであっているのはないかと思います。この辺は、「人間の性格は比較的若いうちに 
#決まる」というようなことを言っていたMEGURU氏の専門なんでしょうが・・・ 
 

>(あるいは穿った見方ではあるが、「人が喜ぶことをするのが好き」という 
>のは厳密には「人が喜んでいるのではないかと自分が認識する・勝手に思い込む 
>のが(つまり本当に喜んでいるかどうかは分からない、自己の勝手な判断)自己の 
>快楽の役に立つ」ということであり所謂「独善性」もそれに由来する・・・と。 

 まさにその通り。 
 「人が喜ぶことをするのが好き」という人にとっては、「独善」と「献身」の間には 
全く区別が無いはずで、それが他人にとっては全然違う影響を与え、全く価値が違うと 
いうことになるのだと思います。 
 だから、他人に貢献することに悦びを見いだす人にとって、本当に大事ななことは 
「独善」と「献身」を切り分ける基準を磨くことなんでしょう。 
 それは、他人の話を良く聞き、他人をよく見て、自分の基準を調節していくという 
ことと同義な気がします。 

>ならやっぱり「生物的目的」に合致しているのが「判断基準」になるんでは 
>ないかいな?「快楽の基準が生物的なそれから著しく逸脱してはいないか?」と。 
> 
>非合理なものってのは「本質的に存在しない」と思うんですけどね。 
>それが所謂「偶然の産物」ということはあっても。それなら「多様性」 
>の説明にはなるが「生物的逸脱」の理由付けにはならない。 
> 
>生物として生きるのに邪魔・有害な感情はない方が良いに決まってます。 
>(断言) 

 その通りだとは思いますが・・・ 
 「生存」がある程度保証されていて、「自己の効用の極大化」がメインの選択基準に 
なっている社会では、その「快楽の基準」の幅が広くなり過ぎて、単純に「非合理」 
と言い切れるものなどほとんどなくなっているのではないかと思います。 
 

P.S. 

>【名  前】鯖@野犬 
>【タイトル】定義の錯綜・あるいは錯誤。 
>  12/04 00:26 
>「社会」という単語は多義的に過ぎる、あるいは抽象的すぎる・・・ 

 については、何を言いたいのかよく理解していないのですが、 

>「実力行使」の能力を持たない権力なんて何の意味も無い。 

 それに実力行使の権限は、いわゆる暴力装置と呼ばれる「警察」的なものでなければ 
ならないというものでもないのでしょう。 
 例えば、移動の手段や生き方が限られていた時代では、「村八分」は十分な実力行使の 
権限でありますし(現代では、他にどこでも生活できるので実効力が薄い)、いじめや 
シカトも十分に「実力行使」です。 

>(環境としての社会=経済学的な意味合いのそれには「飯の種に利用する」以上の 
>興味は無い笑好きにやってちょーだい、あたしは適当にやるから・・・という所ですな。) 

 鯖さんが興味ないと言っても、社会の方で(正確にはその構成員の誰かが)、 
鯖さんに関わった方が利益になると思えば無理矢理関わってきますので、 
鯖さんの方から突き放すと言っても限度があります。 
 例えば、鯖さんが所得があるのに税金を払いたくないと言っても税務署は法律に基づいて 
許してくれませんし、結婚したくないと言っても孫が欲しい親は許してくれないでしょう。 
(お互いに行為を強制する手段をもたないネットのような世界でさえ、自分の利益になる 
 (単にその方が気持ちいいということも含む)と思えば、「このエヴァ」をやめさせよう 
 とする人がいるわけですから・・・) 

・・・P.S.における私の方のコメントも、全体として自分でも意味不明ですね。 
(それぞれの意味ははっきりしているのですが・・・) 

それでは。


【名  前】笑い猫 
【タイトル】気合抜け気味 
  12/04 11:24
Mail: 
URL:
【メッセージ】 
 カウンタがちょうど0111000人だったので・・・だから、何?状態な今日この頃、ま 
だ生きてた笑い猫でありますです。 
 

>鯖さん 
 かうび。 
 あの回想シーンで意味深な描写がもりだくさんでいい塩梅でありますです。ホント 
に。 
 エンディングの絵も踏まえて、過去、ビシャスとジュリアとスパイクの間に何があっ 
たのかなぁとか考えた上で現在の状況をかえりみたりするともう、何というか、静か 
に暗く燃えるというか。とにかく大吉でありますね。 
 フェイ姐さんとエドワード・ウォン・ハウ・ペペル・チブルスキー4世に何ともシ 
ンクロしやすい今日この頃です。外見も磨かにゃなぁと反省する事しきりですけど。 
良くわかんないですけどね。コスプレ趣味は持ちあわせてないですし。 
 でもでも、ジェットもいい塩梅です。肉無しちんじゃおろーすー食わせてって感じ 
で。 
 

>BLEADさん 
 PS版lain。先日見たら第5回で毒電波16%でした。大吉です。ワイヤードから 
実生活を覗かれてます。おのれぇ英利政美って感じです。かなり間違いですけど。 
 ゲームの方は、左回りにどんどん登ってく感じですな。って事は・・・そういう事 
のようです。意味不明ですけど。 
 めぞんのアレ。どのようなご期待を頂けたのか分かるような分からないような、と 
もあれお読みいただき嬉しく思いますです。楽しんでいただけて、本当に大吉です。 
 電波な鋼鉄学園。ケイタ君の部屋のモデルはありません。ホントです。そういう事 
にしてください。三悪トリオな鋼鉄の子供たちについては、余裕があったら外伝とい 
うか短編ギャグで書けたらなぁと比較的本気で思う次第です。ケンダマジックやシビ 
レステッキを振り回すアスカさんや綾波さんを相手に戦わせたいです(シンジ君は・ 
・・ヤッターワンの鼓笛隊ロボでチェロでも弾かせとけばいいや状態)。ドクロベー 
様の配役に悩みますですけど。って、よくわかんないですね。 
 

>T.OKAさん 
 メールありがとうございましたです。そちらの方で後程。っていうか、あの学園マ 
ナは私の分身じゃないのです。ホントです。そういういけずぅな事言うとツンツンし 
ちゃうのです。削岩機で(お約束)。 
 

 と、例によって例の如く真面目な話題の中を大暴走、あいすみませんです。 
 それでは。


【名  前】T.OKA 
【タイトル】明日のための未読処理12 
  12/04 01:45
Mail: t-okazak@tkb.att.ne.jp 
URL: http://member.nifty.ne.jp/t-okazak/evarvwtp.htm
【メッセージ】 
読書感想ノート68 

 京極を読了後、なんだかエヴァFFを読む気力が低空飛行。まるで、地を這うようである。 
 例えば昔は全部全部読んでいたのに、最近は今日とったSSのリストからごく僅かしか 
読まなくなってきたことに、それが端的に現れている。 
 これはひょっとして、エヴァの亡霊からの「解脱の時」も近いか? 
 未読リストもまだまだ長いというのに良いのか? 
 そのとき「このエヴァ」はどうするつもりなのか? 

 など、いろいろ考えつつ、お久しぶりの更新。 

【応援歌】 ・・・ 新作の紹介&感想 ネタばらしはしない方針 
1 プライド第17話 at Crow - Fear Of The Dark ヒカリ メ済 
 最後は例によって鬼の引きですが、今回のお話はイベント自体は何時もより少な目です。 
 でも、物語中のヒカリの独白にはぐっとくるものがありました。身につまされる感じ。 
 そうなんだよな。そういうふうに思っちゃうんだよなと、シンクロしまくり。 
 他人の期待、自分にとっての自分の価値、プライド、自由。こういうことをこの総合の 
掲示板に理詰めで書いても青臭くてきっと詰まらないだろうなと思うのに、こうして物語に 
するとすっと納得できてしまう。物語の力ですね。 

2 鋼の器/Mana like the OVERDIRVE第2話まで at めぞんG09 メ済 
 鋼鉄のマナちゃんの駆る雷電の完成が第三使徒襲来に間に合ってしまっていたらという 
ifから始まる物語。題と言い、言葉の選び方と言い、文章のスタイルと言い、かなり 
サーバーパンクが入っている気がします。 
 とは言え、完全にぶっとんだネットの世界という訳でもなくて、いわゆる現実感への 
橋渡しになるような日常的な描写もあって、かなりのお気に入りです。 
 ・・・が、あの笑い猫さんの話ですから、あまりに期待すると後で足を救われるかも 
知れません。何れにしても、続きを楽しみに待っています。 

【応援メモ】 ・・・ 感想発信状況(メール&掲示板) 
・新性記G第17話 at 決戦!大埼玉市 マユミ&ヒカリ メ済 
・加持さんはとてもいい人Kパート at おじさんだってエヴァンゲリオン マナ メ済 
・ネコ耳マヤさん第11話 at Artificial Soul: Ayanamic Illusions- ネコマヤ メ済 
・TIP OFF第10話 at CREATORS GUILD 兄弟 メ済 
・名鳥ペンペンシリーズ第16話 at F.I.D. レイ姉さん復活 メ済 
・マナ第11&12話 at Mu's Index アスカの勝利? 先様掲示板 
・The Moonlight Shadow第14話 at The Moonlight Shadow ヒカリ メ済 
・二人の補完第25話 at めぞんE08 大円団 メ済 
・光シンジ第13話 at 光シンジ 余りに理解不可能な中宮レイ メ済 
・或いはひとつの可能性48話まで at 第三新東京市議会委員・高橋のページ 政略・謀略 メ済 
・その他 お友達ページの更新作品に掲示板やらメールやらでたくさんの感想 

【鎮魂歌】 完結作品或いは再読作品の感想など・・・ネタばらし要注意! 
1 地下街の雨 宮部みゆき 集英社文庫 
 最近お気に入りの作家の短編集。軽い感じであっという間に読めてしまいました。 
「取り残されて」とか「本所深川ふしぎ草紙」とかの系統かな。 
 ところで、宮部みゆきと言えば、「火車」「龍は眠る」「魔術はささやく」の長編3作。 
 ちなみに、この中で私の一番のお気に入りは「龍は眠る」。 
 妻の一番のお気に入りは「火車」です。どれもとっても読みやすくてグッドです。 

【三途の川の渡し場】 印刷済みのなのに、時間が無くて順番待ちしている作品 
 【初見】 
・勇者王エヴァガイガイガー at エヴァンゲリオンな小説へのリンク 
・他にも、いくつかありますが、掲載されなかったときに申し訳ないので割愛。 

 【再読(必須・緊急又は未評価)】 

 【再読(任意・ゆっくり&評価済)】 
・機動新世紀エヴァンゲリオン at 機動新世紀 
・新世紀エヴァンゲリオン小説化計画 at 新世紀エヴァンゲリオン小説化計画 

【つんどくの館】(仕事に関係のないプライベートな商業出版物) 
・情と理 後藤田正晴 講談社・単行本2冊組 
・週刊光源氏物語総集編 なあぷる出版 
・量子宇宙干渉機 J・P・ホーガン 創元SF文庫 
・アヴァロンの戦塵 ニーブン&パーネル&バーンズ 創元SF文庫2冊組 
・クロスファイア 宮部みゆき 光文社 カッパノベルズ2冊組 

それでは。


【名  前】鯖@野犬 
【タイトル】嗜好のもんだい。 
  12/04 01:12
Mail: hemmi6@land.hokuriku.or.jp 
URL:
【メッセージ】 
例えば「倫理に縛られる」事が好きな人(それによって何らかの 
快楽を味わう)がいたとして・・・ 
(あんまりお近付きになりたくはないわな、それは 汗 
どう考えたって危ない人だ・・・) 

それは「某かの効用を他人に与える」かもしれんが、 
生物的には矢張り「著しく歪んでいる」様にもおもう・・・ 
つまり「自己の生理を圧迫すること・効率的生存を疎外する」 
種類の行為に快楽を見出すことは「倒錯」ですが・・・ 
(つまりね、職業選択として救済事業でご飯食べるのは良いんです。 
しかし、私財を投げ打ったり(あまっていて要らないんなら別に良い) 
態々利益度外視して『しんどい』事が解っているにもかかわらずそれを 
やっていて、その行為自体が「自己満足としての一種の快楽」であると 
すればやっぱりそれは「倒錯」だ・・・嗜好という価値は自己の中にしか 
無く、単なる思い込みな訳で。) 

(あるいは穿った見方ではあるが、「人が喜ぶことをするのが好き」という 
のは厳密には「人が喜んでいるのではないかと自分が認識する・勝手に思い込む 
のが(つまり本当に喜んでいるかどうかは分からない、自己の勝手な判断)自己の 
快楽の役に立つ」ということであり所謂「独善性」もそれに由来する・・・と。 
「相手の立場そのものを長期的に考慮すれば怨まれる・憎まれる方が相手の利益に 
なる」という場合も多々。しかしそれが「結果的にその人物の利益になったところで 
それを影で喜ぶのが楽しい」とすればそれはそれで又「相手を一種のゲームとして利用 
し、達成感を味わう」という事であり・・・いずれにせよ極めてエゴイスティックな快楽 
追求の為の行動であることにはかわりない。結果的には良くても第三者からみれば 
やはり気持ちの良いものでは無いな、そう考えると。何も関わらないのが結局一番 
好ましい態度に見える・・・) 

ならやっぱり「生物的目的」に合致しているのが「判断基準」になるんでは 
ないかいな?「快楽の基準が生物的なそれから著しく逸脱してはいないか?」と。 

非合理なものってのは「本質的に存在しない」と思うんですけどね。 
それが所謂「偶然の産物」ということはあっても。それなら「多様性」 
の説明にはなるが「生物的逸脱」の理由付けにはならない。 

生物として生きるのに邪魔・有害な感情はない方が良いに決まってます。 
(断言) 

はむ。